2025年, 注意喚起

商品が届かない…!返金してもらえない…!悪質通販サイトを巡るトラブルにご注意

2024年12月11日 独立行政法人国民生活センター公表資料等より インターネット通販で注文したが、「商品が届かず事業者と連絡がとれない」「商品が模倣品だったため税関で没収された」など悪質な通販サイトとのトラブルに関する […]

商品が届かない…!返金してもらえない…!悪質通販サイトを巡るトラブルにご注意 詳細へ

2024年, お知らせ

新年のご挨拶

日本消費経済新聞・2025年頭所感 (特定非営利活動法人消費者ネット広島 副理事長) 宮永文雄 つながりを欲する社会 新年あけましておめでとうございます。 BeReal(ビーリアル)というSNSをご存じでしょうか。1日1

新年のご挨拶 詳細へ

2024年, 注意喚起

実在する事業者をかたり未納料金を請求する詐欺に注意

2024年11月28日 独立行政法人国民生活センター公表資料等より 国民生活センターでは、昨年「自動音声の電話で未納料金を請求する詐欺に注意!-実在する事業者をかたって電話をかけてきます-」を公表しましたが、依然として「

実在する事業者をかたり未納料金を請求する詐欺に注意 詳細へ

2024年, 注意喚起

トイレを貸して・両替をさせてなどの戸別訪問に注意!

令和6年10月25日 広島県警察本部生活安全総務課公表資料他より 「トイレを貸して」「両替して」「あいさつ回り」などと言って民家を訪問する不審者情報が寄せられています。住宅を狙った強盗や泥棒が、あなたの家を下見しているの

トイレを貸して・両替をさせてなどの戸別訪問に注意! 詳細へ

2024年, 注意喚起

「○○ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑って

2024年10月17日独立行政法人国民生活センター公表見守り新鮮情報第494号より ネット通販で商品を購入したところ、販売業者から「欠品のため○○ペイ等のコード決済アプリで返金する」と言われ、返金手続きをしているうちに「

「○○ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑って 詳細へ

上部へスクロール