情報提供のお願い
消費者ネットでは、消費者被害の未然・拡大防止のため、消費者の皆さまから契約や勧誘等に関するトラブル情報を受付ています。お寄せいただいた情報は、弁護士や相談員等の専門家による検討委員会で分析・検討し、消費者にとって不当な契約条項、勧誘行為であると判断した場合は、それらを是正するよう事業者に申入れ等をおこないます。
情報提供にあたっての確認事項
下記の項目に同意いただける方のみ、ご連絡ください。
- お寄せいただいた情報について、個別の救済に対応することはできませんが、消費者問題に関する分析・検討を行い、場合によっては、事業者への申入れ等に活用させていただき、消費者被害の防止に役立てます。
- お寄せいただいた情報の内容によっては、詳細を伺うため、ご本人に連絡させていただく場合があります。
- お寄せいただいた情報が一般に公表する必要があると判断した場合、本人特定できない方法で注意喚起情報として使用することがあります。
弁護士等による情報収集受付
消費者ネット広島では、消費者被害の未然・拡大防止のため、消費者の皆さんから契約や勧誘、商品表示等に関するトラブル情報の提供を受け付けています。 電話による受付を、水曜日と金曜日の14時から16時については弁護士等による受付体制をとっています。 皆様からの情報提供を、よろしくお願いします。
個別の相談は、県またはお住まいの各市町の消費生活センターへ
県内の消費生活相談窓口一覧 ※2020年7月現在
名称 | 電話番号 | 相談日※ | 相談時間※ | |
---|---|---|---|---|
広島県 | 広島県生活センター | 082-223-6111 | 月〜金 | 9時〜17時 |
広島市 | 広島市消費生活センター | 082-225-3300 | 火を除く毎日 | 10時〜19時 |
呉市 | 呉市消費生活センター | 0823-25-3218 | 月〜金 | 8時半〜16時半 |
竹原市 | 竹原市消費生活相談室 | 0846-22-6965 | 月〜金 | 10時〜16時 |
三原市 | 三原市消費生活センター | 0848-67-6410 | 月〜金 | 9時〜16時 |
尾道市 | 尾道市消費生活センター | 0848-37-4848 | 月〜金 | 9時〜17時 |
福山市 | 福山市消費生活センター | 084-928-1188 | 月〜金 | 8時半〜16時半 |
府中市 | 府中市消費生活センター | 0847-43-7106 | 月・火・木・金 | 10時〜16時 |
三次市 | 三次市消費生活センター | 0824-62-6222 | 月〜金 | 9時〜16時 |
庄原市 | 庄原市消費生活センター | 0824-73-1228 | 月〜金 | 9時〜16時 |
大竹市 | 大竹市消費生活センター | 0827-57-3236 | 火・金 | 9時〜16時 |
東広島市 | 東広島市消費生活センター | 082-421-7189 | 月〜金 | 9時〜17時 |
廿日市市 | 廿日市市消費生活センター | 0829-31-1841 | 月〜金 | 9時〜16時 |
安芸高田市 | 安芸高田市消費生活相談窓口 | 0826-42-1143 | 月・金 | 9時半〜16時半 |
江田島市 | 江田島市消費生活相談窓口 | 0823-43-1843 | 月〜金 | 10時〜16時 |
府中町 | 府中町消費生活相談コーナー | 082-286-3128 | 月〜金 | 9時〜16時 |
海田町 | 海田町消費生活相談コーナー | 082-823-9219 | 月〜金 | 9時〜17時 |
熊野町 | 熊野町消費生活相談窓口 | 082-820-5636 | 月・水 | 10時〜16時 |
坂町 | 坂町消費生活相談窓口 | 082-820-1535 | 木 | 9時〜16時 |
安芸太田町 | 安芸太田町消費生活相談所 | 0826-28-1973 | 月〜金 | 9時〜16時 |
北広島町 | 北広島町消費生活相談室 | 0826-72-5571 | 月・木 | 10時〜16時 |
大崎上島町 | 大崎上島町消費生活相談窓口 | 0846-65-3123 | 奇数月の第Ⅰ金 | 10時〜15時 |
世羅町 | 世羅町生活安全相談窓口 | 0847-22-1111 | 月〜金 | 10時〜16時 |
神石高原町 | 神石高原町消費生活相談窓口 | 0847-89-3088 | 月〜金 | 9時〜16時 |
※祝日・年末年始は休み(広島市は年末年始) 昼時間は休みあり