2025年3月11日 独立行政法人国民生活センター公表資料等より
相談事例
★「就活に有利だ」などと説明され、高額な就活サポート契約をした。
★就活の相談を受けているという人に相談をしたところ、「今のままでは厳しい」と言われ、考える時間も無く高額な就活サポート契約をしてしまった。
ひとこと助言
友人たちが就職活動を始めたり、内定をもらい始めると不安や焦りが出てしまうかと思いますが、万一、事業者から「今決めないとダメだ」と急かされたり、「このままだと就職は無理」だと不安にさせられたりした場合は、きっぱり断ってください。すぐには決めず、大学のキャリアセンターなどに相談しつつ、本当に自分に必要な契約かどうか慎重に検討をしましょう。
★無料面談や無料セミナーの参加だけのつもりでも、高額な契約の勧誘を受けることもあるため注意しましょう。
★SNSで知り合った人からの一見親切な誘いは、高額な契約の勧誘が目的の恐れがあるため注意しましょう。
★断定的な説明や就活生の不安をあおる言葉に注意しましょう。
★契約しても、クーリング・オフや契約の取消し等ができる場合があります